PMDMX0.exe
細  | 
		 (→規定の設定)  | 
		||
| 77行: | 77行: | ||
==規定の設定==  | ==規定の設定==  | ||
| − | 演奏データに固有の情報はコマンドラインから指定するMX0ファイルで指定可能であるが、予め設定した規定の情報を読み込むことが可能。'''default.mx0'''というファイル名で、PMDMX0.  | + | 演奏データに固有の情報はコマンドラインから指定するMX0ファイルで指定可能であるが、予め設定した規定の情報を読み込むことが可能。'''PMDMX0.mx0'''あるいは'''default.mx0'''というファイル名で、PMDMX0.exeと同一のディレクトリに設置すれば、自動的に読み込まれる。今後default.mx0は廃止予定であるため、PMDMX0.mx0の使用を推奨。  | 
| − | *  | + | *PMDMX0.mx0あるいはdefault.mx0ファイルが存在すること  | 
*対象ファイルが複数存在する場合は、「カレントディレクトリ」→「PMDMX0.exeと同一のディレクトリ」の順に優先  | *対象ファイルが複数存在する場合は、「カレントディレクトリ」→「PMDMX0.exeと同一のディレクトリ」の順に優先  | ||
| − | *  | + | *1個しか設定できない項目がPMDMX0/default.mx0とコマンドライン指定MX0ファイルの双方に設定されている場合、コマンドラインで指定したMX0ファイルの設定情報が優先される。  | 
==制限事項==  | ==制限事項==  | ||